今回は大阪市此花区夢洲で開催中の大阪・関西万博の会場で9月、10月も花火が楽しめる「EXPO Thanks 花火大会」の話題です。
前回は9月6日の模様を東ゲート付近からお伝えしましたが、今回は9月13日に行われた花火を、いのちパーク付近から撮影したものです。
東ゲートからの眺めも良かったんですが、やはり打ち上げ場所がやや近い、いのちパーク付近からの眺めは良かったです。
現在は午後6時59分ごろから花火の打ち上げが開始されています。
次回は9月20日に行われる万博花火。
万博のサイトによると、今後は9月20日(土)、9月27日(土)、10月4日(土)、10月8日(水)、10月12日(日)、10月13日(月・祝)に打ち上げを行うそうです。
うち9月27日(土)、10月8日(水)、10月13日(月・祝)は、ほかの日程より規模の大きい花火が打ち上げられる予定だそうです。
もう9月も半ば…この「EXPO Thanks 花火大会」からも、この2025年大阪・関西万博の閉幕が近づいているんだなあという寂しさも感じています。
もう連日、入場者数や今後の入場予約が大変なことになっているようです。それだけ、この万博は魅力的なんですよね。